tkenichi の日記

毒舌皮肉系恥さらし日記

Newton-Raphson 法の収束の速さ

Newton-Raphson法は収束する場合は速いが、収束しない場合もある。どんな場合に収束しないのか、また収束の速さはどれくらいのものかを調べてみることにする。 実験として、 を x=0 を初期値として Newton=Raphson 法で求めるときの収束回数を調べて a,b と…

それをお金で買いますか 市場主義の限界

それをお金で買いますか――市場主義の限界作者: マイケル・サンデル,Michael J. Sandel,鬼澤忍出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2012/05/16メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 79回この商品を含むブログ (35件) を見る お盆の時期に、前から気になってい…

Normal Curve について

スライド埋め込み機能を使ってみた。

見えざる宇宙のかたち

見えざる宇宙のかたち――ひも理論に秘められた次元の幾何学作者: シン=トゥン・ヤウ,スティーヴ・ネイディス,水谷淳出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/03/28メディア: 単行本 クリック: 41回この商品を含むブログ (2件) を見る大栗先生の「重力とは何か…

余次元1のRayleigh商

階数1の行列で摂動したときの固有値の変化についてはすでに述べたので、今度は余次元1の射影の場合を考える。摂動の場合は行列の足し算であり、射影によって行列は射影行列の相似変換になるので、同じような議論ができるわけではない。ほとんど初歩的な計算…

重力とは何か

重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)作者: 大栗博司出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2012/05/29メディア: 新書購入: 1人 クリック: 78回この商品を含むブログ (11件) を見るちょうどヒッグス粒子について何か発表があ…

徹底討論!ニッポンのジレンマ

徹底討論!ニッポンのジレンマ作者: NHKEテレ「新世代が解く!ニッポンのジレンマ」制作班出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2012/03/03メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (5件) を見るNHKの番組の内容を起こしたもの。番組は見逃して、活字…

経済成長神話の終わり

経済成長神話の終わり 減成長と日本の希望 (講談社現代新書)作者: アンドリュー.J・サター,中村起子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/03/16メディア: 新書 クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る国家戦略には必ず経済成長のための方策が織り…

階数1の行列で摂動

固有値の摂動の話の続き。今度は固有多項式を扱う。まず最初に準備から。 補題1 A を階数が1のn次元対称行列とする。このとき、 が成り立つ。 補題2 A を階数が1のn次元対称行列とする。このとき、あるn次元単位ベクトル v で とかける。 固有値が既知の n…

なぜ地球だけに陸と海があるのか

なぜ地球だけに陸と海があるのか――地球進化の謎に迫る (岩波科学ライブラリー)作者: 巽好幸出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/03/16メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 6回この商品を含むブログ (1件) を見るその昔、高校の理科の授業でプレー…

固有値の評価

対称行列の部分空間に関する断面 の問題1のための準備として、対称行列の固有値を評価するためのいくつかの基本的な道具を紹介する。まず最初は Bauer-Fike の定理。 定理(Bauer-Fike) 行列 A の固有値をλとし、それを対角化が与えられている行列 の固有値…

対称行列の部分空間に関する断面

Rayleigh 商と Schur Complement をつなげるような話。 定義 実 n 次元空間の中の m 次元部分空間の正規直交基全体からなる Stiefel 多様体 実 n 次元空間の中の m 次元部分空間への射影作用素全体からなる Grassman 多様体 射影は で与えられる。 射影作用…

「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂鬱

「ワンピース世代」の反乱、「ガンダム世代」の憂鬱作者: 鈴木貴博出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2011/06/07メディア: 単行本 クリック: 38回この商品を含むブログ (15件) を見るよくある世代論だといってしまえばそれで終わりかもしれないが、それ…

Schur Complement

ブロック行列に関する Schur Complement について、日本語での説明は少ないので簡単にまとめておく。 (p+q)次正方行列 M をブロックに分けて とする(Aはp次正方行列、Bはp行q列、Cはq行p列、Dはq次正方行列)。Aが非退化のとき、MにおけるAのSchur Compleme…

ダニエル・カーネマン心理と経済を語る

ダニエル・カーネマン心理と経済を語る作者: ダニエルカーネマン,Daniel Kahneman,友野典男,山内あゆ子出版社/メーカー: 楽工社発売日: 2011/03メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 697回この商品を含むブログ (19件) を見るノーベル賞受賞講演、自伝、サー…

メッシュ

メッシュ すべてのビジネスは〈シェア〉になる作者: リサ・ガンスキー,実川元子出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2011/02/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 8人 クリック: 73回この商品を含むブログ (23件) を見るメッシュとは著者が命名した新しい…

宇宙太陽光発電に挑む

NHKサイエンスZERO 宇宙太陽光発電に挑む (NHKサイエンスZERO)作者: NHK「サイエンスZERO」取材班,佐々木進出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2011/06/24メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る夢物…

デフレの正体

デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21)作者: 藻谷 浩介出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/06/10メディア: 新書購入: 24人 クリック: 346回この商品を含むブログ (192件) を見る話題の本を今さらながら…

ウェットウェア

ウェットウェア: 単細胞は生きたコンピューターである作者: デニス・ブレイ,熊谷 玲美,田沢 恭子,寺町 朋子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2011/08/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 63回この商品を含むブログ (6件) を見るウェットウェアとは、聞…

眠りにつく太陽

眠りにつく太陽――地球は寒冷化する(祥伝社新書215)作者: 桜井邦朋出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2010/10/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (8件) を見る著者は太陽物理学の分野では有名な人。こういう題名の書物をこの時期…

エントロピーがわかる

エントロピーがわかる―神秘のベールをはぐ7つのゲーム (ブルーバックス)作者: アリー・ベン?ナイム,中嶋一雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/07/21メディア: 新書購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (8件) を見るブルーバックス読むのは何年…

ダメな議論

ダメな議論―論理思考で見抜く (ちくま新書)作者: 飯田泰之出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/11メディア: 新書購入: 21人 クリック: 1,023回この商品を含むブログ (173件) を見るかなり評判のよい本らしいので読んでみたが、確かにそのとおり。5年前の…

動的平衡

動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか作者: 福岡伸一出版社/メーカー: 木楽舎発売日: 2009/02/17メディア: 単行本購入: 26人 クリック: 271回この商品を含むブログ (148件) を見る生物学の知識は高校時代で止まっているので、正直専門的なことはよくわからない…

知性の限界

知性の限界――不可測性・不確実性・不可知性 (講談社現代新書)作者: 高橋昌一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/04/16メディア: 新書購入: 15人 クリック: 178回この商品を含むブログ (61件) を見る理性の限界 - tkenichiの日記で読んだ「理性の限界」の…

共感覚

共感覚―もっとも奇妙な知覚世界作者: ジョンハリソン,松尾香弥子出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2006/05/20メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 41回この商品を含むブログ (21件) を見る4年前に「共感覚者の驚くべき日常」を読んで以来、久しぶりに共感覚…

20歳の時に知っておきたかったこと

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義作者: ティナ・シーリグ,Tina Seelig,高遠裕子出版社/メーカー: 阪急コミュニケーションズ発売日: 2010/03/10メディア: ハードカバー購入: 467人 クリック: 17,213回この商品を含むブログ (39…

超マクロ展望世界経済の真実

超マクロ展望 世界経済の真実 (集英社新書)作者: 水野和夫,萱野稔人出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/11/17メディア: 新書購入: 6人 クリック: 133回この商品を含むブログ (48件) を見る今回の金融危機が意味するところは何か?を求めてたどり着いたのが…

技術で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか

技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか―画期的な新製品が惨敗する理由作者: 妹尾堅一郎出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2009/07/31メディア: 単行本購入: 9人 クリック: 157回この商品を含むブログ (45件) を見るイノベーションのジレンマはビジ…

エキゾチックな球面

エキゾチックな球面 (ちくま学芸文庫)作者: 野口廣出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/08/09メディア: 文庫 クリック: 17回この商品を含むブログ (11件) を見る40年以上の前のもはや古典といえる内容なのだけれど、今読んでもわくわく感は失われていない…

ロボットとは何か

ロボットとは何か――人の心を映す鏡 (講談社現代新書)作者: 石黒浩出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/11/19メディア: 新書購入: 5人 クリック: 116回この商品を含むブログ (39件) を見る人間酷似型ロボットで有名な石黒先生自ら、研究内容を語る。ロボット…