tkenichi の日記

毒舌皮肉系恥さらし日記

動的平衡

f:id:tkenichi:20110709192017j:image

動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか

動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか

生物学の知識は高校時代で止まっているので、正直専門的なことはよくわからないが、分子生物学の専門家から見ると世の中がどんな風に見えるのかを、著者独特の文体でエッセイ風に語っていて、とても面白い。そりゃ売れるはずです。

内容も「記憶」についての分子生物学的に説明したり、人間の代謝の仕組みからダイエット方法を分析したり、遺伝子組み換え食物が利益偏重になっている実態を紹介したりと、多彩なテーマを取り上げている。雑誌の連載をまとめたものだそうだから、さもありなん。それでもなぜ題名を「動的平衡」としたのかは、読み進めるにつれてわかってくるところが面白い。どのテーマの中にも「生命現象の本質」は何かを明らかにしようとする著者の意図が見える。それはすなわちエネルギー、情報、物質をやり取りする流れの効果のことであり、それが生命という動的平衡なシステムのことである。パーツに分割したものを寄せ集めれば全体になるという世界観では生命現象は捉えられないと。

著者は機械論的と呼んでいるが、分割して理解できれば全体も理解できるというのはすなわち線形系で、生命現象は非線形系だと言ってもいいのではないか。そう考えると、線形系の数学が物理(力学)をモデルにして発展したのと同様に、生物学をモデルとして非線形系の数学が発展する(すでにしている)のかもしれない。