tkenichi の日記

毒舌皮肉系恥さらし日記

習得する時間

語学や楽器の演奏、芸の道、巧の技を習得するのにどれくらい時間がかかるのだろう。ものによって、違うだろうが、ピアノの演奏が1000時間、語学の習得が900時間などという説もあるらしい。

XOOPS のモジュールに2000時間と言うものがあって、活動時間を計算して、達成日などを予測することができる。汎用性はないと言いながらも、意外と学習関係のコンテンツでは使い道があるような気がする。何よりも自分自身へのモチベーションを高める、と言うのが大事なことで。それをサポートすると言うのは重要だ。


実際に2000と言う数字に妥当性があるかはともかく、仮に2000時間かけるとすると、

  • 仕事1日8時間を250日(ほぼ丸1年!!)
  • 1回90分の授業を15回受けたとして、約90科目(ほぼ大学4年分?)
  • 放課後に部活動で1日3時間した場合は約670日(中学、高校3年間?)
  • 趣味を毎日寝る前に1時間やる習慣を続けた場合約5年半

と言う計算となり、なんとなく納得してしまう。人間の構造上、脳に思考する回路ができたり、筋肉が自然と反応できるようにするためにはそれだけの時間をかけなければならないのだろう。余談だけど、社会人大学院などで週末だけ学校に通うって言うのがあるけど、2年間じゃとても2000時間は作れないと思う。

学習曲線(かけた時間と習得率)の形が、立上りがよい人(かけた時間が少ないときに習得率をある程度まで上げられる人)は俗に「器用」な人と言われるが、「器用貧乏」とも言って、この2000時間かけてマスターするレベルまでなかなか行かないことが多い。あるところから習得率の上昇が遅くなって、モチベーションが維持できなくなるのだろう。何を隠そう私がそう。


2000時間それだけに費せるようなテーマを、人はいくつぐらい持てるのだろう??